本まるさんかくしかく Blog

古書販売の「本まるさんかくしかく」のオーナーブログです。 見た目の良さにこだわって、少し不思議だけど素敵なビジュアルの古書を趣味で集め、 気づけば、数千冊に。今では販売するまでになりました。ここで個人的な感想とともに 古書をご紹介していきます。

過剰を受け入れること

 


ゴッホ : 少年のための絵による伝記 / 今泉篤男著 / 美術出版社 1958年 / 290x210mm 70p / softcover /
は「本まるさんかくしかく」で販売中です。

 

f:id:hon034shop:20191018095130j:plain


作品別に懇切丁寧な説明がなされています。
子供向けを意識した言葉遣いが少し気にはなりますが、
分かりやすく、正直な解説で支障はありません。
また、ここぞという時のカラー図版は
心に刻まれます。
良書だと思います。
黄色、黒、赤もカバーはなんともゴッホらしくありませんか。

 

f:id:hon034shop:20191018095240j:plain

f:id:hon034shop:20191018095319j:plain


目次/
自画像/じゃがいもを食う人々/
パリのゴッホ/はね橋/ひまわり/
絵を描き/パイプをくわえた男/
糸すぎ/医師ガッシュの像/
麦畑の上を飛ぶからすのむれ/おわりに

 

f:id:hon034shop:20191018095346j:plain

f:id:hon034shop:20191018095401j:plain

世の中で美しいとされる行為、愛情、献身、誠実。
ゴッホのは過剰であったことが
世の中において、不幸なことでしたが、
芸術の世界だけでは
ゴッホの過剰は見事に生かされます。


本書の大事なところは
「はじめに」に記されています。

 

私はゴッホの絵を尊敬し、
ゴッホの絵が好きです。
心惹かれるのは、
この画家が絵によって必死に語ろうとしたことを、
絵そのものを通して理解したいという強い気持ちです。


ゴッホの生涯の伝記を、事細かに知れば、
それでゴッホの絵を深く理解できるというよりも、
むしろゴッホの絵を理解することによって、
この画家の生涯を正しく感じ取ることができると
言った方が良いように私には思われます。


その点で、ゴッホの生涯の歩みと、
ゴッホの作品は
一体のものといってさしつかえないのです。


後半省略。

 

f:id:hon034shop:20191018095416j:plain