本まるさんかくしかく Blog

古書販売の「本まるさんかくしかく」のオーナーブログです。 見た目の良さにこだわって、少し不思議だけど素敵なビジュアルの古書を趣味で集め、 気づけば、数千冊に。今では販売するまでになりました。ここで個人的な感想とともに 古書をご紹介していきます。

季刊 自然と文化  / 特集:音霊

季刊 自然と文化  / 1986年 秋季号 /

特集:音霊 / 日本ナショナルトラスト編集  /

日本ナショナルトラスト / 1986年発売 /

 183x225mm / 70ページ /

ソフトカバー / 1,430円 /

は「本まるさんかくしかく」

で販売中です。

 

 

f:id:hon034shop:20210402103804j:plain

 

 

確かに感じました。

感度の悪い私にも。

何かが

在る?

居る?

 

カミさんも

確かに感じました。

 

f:id:hon034shop:20210402103832j:plain

f:id:hon034shop:20210402103903j:plain

 

 

神の山、

大山の

大神山神社(おおかみやまじんじゃ)の

参道でのこと。

 

もしや

聞こえない音を

聞いたのでしょうか?

音波のようなもの。

 

 

f:id:hon034shop:20210402103949j:plain

f:id:hon034shop:20210402104014j:plain

 

 

神社は天につながる場所と

聞いたことがあります。

たぶん、

宇宙の音だったに違いない。

 

 

f:id:hon034shop:20210402104044j:plain

 

 

(表紙文より)

現代には音が満ちている。

私たちの鼓膜は休むことなく

それらに共鳴し続ける。

しかし本来、

自然界の隅々にひそむ

神羅万象のささやきに

耳かたむける事は忘れて久しい。

宇宙には無数の音=波が飛び交い、

私たちの身体を貫いている。

今、再びそれらと

交感するために音=声に

魂をひそませた「音霊」にこそ

私たちの存在を共鳴させなければならない。

 

 

f:id:hon034shop:20210402104110j:plain

 

 

目次:

湖の音 篠田桃紅 04

沈黙のパフォーマンス 北沢方邦 06

時間が存在しない頃の音 木戸敏郎 13

羽黒山秋の峰 内藤正敏 19

耳を啓く 佐藤聴明 23

釜鳴り現象と儀礼 牧野英一郎 28

声に骨(音骨) 郡司正勝 30

まよけの音 斉藤たま 32

耳のイメージ考 村山道宣 37

青銅の響き 田村史 45

人の音と楽器の音 徳丸吉彦 49

音霊の見え方聴こえ方 佐藤聴明+山蔭基央 54

音霊 鎌田東二 63

 

 

f:id:hon034shop:20210402104201j:plain